強敵、家電量販店軍
- MLO
- 9月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは!神戸元町の英語教室Mighty Little One(マイティー・リトル・ワン)です。
残暑厳しい中、我が家のエアコンが壊れ、新しいものを発注。ようやく設置工事の日となり、工事のお兄さんが来てくださったある日。
購入したエアコンのサイズが、設置場所に合わないことが発覚。
うちには幅が浅めの梁があり、そのせいで安全に取り付けられないとのこと。
最悪やー。悪夢再び。
そんなこんなで注文しなおし!某家電量販店にて再購入の運びとなりました。
家電量販店、見るのはいいけど買うときにちょっと、いやだいぶ苦手なことがあるんです。
お兄さんたちも仕事なので仕方ないのですが、いろいろ勧められませんか?
例えば…
①強制連行
入り口に立っていた法被姿のお祭り部隊のお兄さんがニコニコでやって来て言う、
「抽選やりませんかー?いろいろ景品ありますよ」
なんていう簡単なトラップにひっかかり、うっかり抽選箱に手を入れてしまった私。
しょうもない(ごめんなさい)ポケットティッシュを3つも押し付けられ、去ろうとしたら謎のアンケートコーナーにいざなわれる、とか。
②洗脳

エアコン選びの相談に乗ってくれた、売り場担当のお兄さんにエアコン購入の書類を出して待っている間、スマホ料金見直し軍のお兄さんが表れて、営業色豊かな語り口で15分くらい「見直せ見直せ」言われる、とか。
③裏切り
いざお会計の際、今まで味方だと思っていた担当のお兄さんに「お客さま、アプリ会員になられているみたいなんで…」と言われ、
なった覚えが全くないので首をかしげていたら、間髪入れず「クレジットカード付きの〇〇カードを作ってもらえたら今すぐ割引が受けられるので作りませんか?」って畳みかけられる、とか。
もう、こういうの本当に苦手なんです。
ものすごいチームワークで攻撃してくるやん、家電量販店軍。
強敵やん。
疲れたやん。
あっ!だからアプリ会員になってネットで洗濯機を買ったんやった!
と今思い出しました。
ではまた!
.png)



コメント