大型ごみのこと
- MLO
- 9月7日
- 読了時間: 2分
こんにちは!神戸元町の子供英語教室、Mighty Little One(マイティー・リトル・ワン)です。
とうとう学習机を処分することにしました。
うちの自宅には2台学習机があります。長男用と次男用です。ちなみにまだまだ絶賛学習する年齢です。
何年も前に買ったのですが二人とも学習机で学習したことがあまりありません。今や完全に物置状態。引き出しの使い方も兄弟そろって絶望的に下手で、長年のストレスでした。
引き出し部分は引き続き使うため、解体して天板のみを大型ごみに出すことに。
取扱品目になかったので問い合わせ窓口に電話したら、天板だけでも「デスク扱い」らしく、1枚900円とのことでした。
「え、900円もするんですか?」と思わず言ってしまいました。なぜなら「こたつの天板のみ」は300円だったから。そして「テーブル」だったら600円だったから。
もちろん聞いたんですが「上席に確認しましたらデスク扱いということなので」という回答。わからない。解せません。
天板しかないのにデスクかテーブルかってどこで判断するん?で、これ「うちではこたつの天板として使ってました」って主張したら300円になるん?
これはさすがに聞けなかったのですが、答えを知ってる方いたら教えてください。

いいんだけどさ。なんだかな...
さておき、問い合わせた際、一番に聞かれたのが
「天板の重さはどのくらいですか?」
なんですよね。
この質問答えられる人いんの?ねぇみなさん、どう思います?
結局、天板だけでいいから譲ってほしいという方がいらっしゃって、2枚とももらっていただくことになりました。最高やん、ジモティー。
ではまた。
.png)



コメント