エアコンが!
- MLO
- 9月16日
- 読了時間: 2分
こんにちは!神戸元町の英語教室Mighty Little One(マイティー・リトル・ワン)です。
残暑厳しい折、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
いつまでもあっつい中…
我が家のエアコンが病気になりました。
「冷房」を押しているのに元気いっぱい温風を出しています。
早速症状をお伝えし、ドクター(サービスの人)に来ていただきました。

治療には高額な料金がかかるとのこと。
延命治療はしないことにいたしました。東京からやって来て6年近く、よくがんばってくれました。もうちょっと長生きしてほしかった。
もーーーー
最っ悪っ!
先日パソコンも買い替えたばかりなのに。
今回具合が悪くなったエアコンは寝室のもの。使えない今、タワー型ファンとサーキュレーター、アイス枕と保冷剤のフルコンボで寝ています。ひんやりアイテム過多の落ち着かない寝室です。
背に腹は替えられません。早速新しいエアコンを購入。
いつだったか、あれもこれも次々に壊れた時期がありました。そういうのってライフイベント的に何かあるんだよな、ってその時も思ったんですけど、悪いことが起きたのか、いいことが起きたのか、具体的に何があったんだか忘れてしまいました。いつだったかも覚えてないから振り返りようもないし。
覚えていれば用心することも何かに期待することもできたのですが、忘れてしまう自分に失望。今回は注意深く日常を観察しようと思います。
とほほ。だけどエアコン、8月は何とか持ちこたえてくれたのはラッキーだったと思うことにします。
ではまた!
.png)



コメント