なぜ幼児期にスタートするのか
- MLO
- 2024年4月30日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年5月2日
こんにちは!神戸元町にある子供英語教室、Mighty Little Oneです。
現在当スクールでは、3・4・5歳児さんクラスの受講生を募集しております。
幼児期に英語学習を始めることに意味があるのか?私はあると思っています。理由をいくつか挙げてみますね。
①幼児期は言語を習得する能力が最も高く、言語を自然に吸収しやすい時期であるため
英語に限らず、幼児期に外国語に触れることで、無理なく自然な発音や表現を身に付けることができると言われています。
②幼児期の脳は柔らかく、情報を取り入れやすいため
大人の脳は硬いようです。私だってあきらめてはいないのですが、情報の入りが悪いのは実感としてあります(涙)。
③好奇心と興味が半端ないから
幼児期は新しい物事に対する好奇心が旺盛で、いろんなことに興味を持ちます。そして楽しむことに長けています。「あれなに?」「これなに?」「なんで?」攻撃を受けたことはありませんか?学年が上がってくるとなかなかこうはいかないものです。宿題が多いときなんか大ブーイング。ですが幼児さんで宿題を嫌がる子はほとんどいないように思います。

いかがでしょうか?幼児期は外国語学習に向いていると思いませんか?なんせ耳がいいです。とっても。ようやく日本語の文字が書けるようになってきたA君に、これまで毎週読み聞かせていた本の登場人物「Daniel」を日本語で書いてもらったところ、「だにお」と書いてくれました。「だにお」の字面の破壊力ったらなかったのですが、それはさておき、「ダニエル」ではなくちゃんと「Daniel」と聞き取れていたことがわかって、感動したのを覚えています。
幼児期に始めなかったらもう遅いのかと言われると、それはそうでもないので、これについてはまた改めて記事にしたいと思います!
楽しむ天才のお子さまと、一緒に英語学習を始めてみませんか?
.png)



コメント