That's not nice.「それは良くないわ」
- MLO
- 11月14日
- 読了時間: 1分
こんにちは!神戸元町の英語教室、Mighty Little One(マイティー・リトル・ワン)です。
現在3歳から小学1年生クラスの受講生を募集しています。体験レッスンは随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね!
子ども同士で遊んでいるときって、ちょっとしたことで気持ちがぶつかるんですよね。おもちゃを横取りしたり、強めに言っちゃったり。「あれ?いつそんな言葉覚えたの?」みたいなこともあったりしませんか?
今回は、そんなときに使えるひとこと。

That’s not nice.(それは良くないわ)
きつい言い方をしたとき。
That’s not nice. 優しく言おうね。
友だちのおもちゃを奪ったとき。
That’s not nice. 順番だよ。
弟を押しのけちゃったとき。
That’s not nice. 手は出さないよ。
この表現、行動そのものを否定しているのであって、子ども自身は責めていないのがいいですよね。だから、落ち着いて伝えられるのがいいところです。
インスタでも発信中。Check this out!

.png)



コメント