Sour!「すっぱ!」
- MLO
- 2月13日
- 読了時間: 1分
こんにちは!神戸元町の英語教室、Mighty Little One(マイティー・リトル・ワン)です。
現在3歳から小学1年生クラスの受講生を募集しています。体験レッスンは随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください!
味を伝える表現として、これまでに、hot(辛い)、sweet(甘い)をご紹介してきました。今回はすっぱいものを食べたときに使う英語表現です。
Sour! (すっぱ!)
またまた簡単ですね。簡単なんですけど、カタカナでもよく目にするhotやsweetに比べると馴染みが薄いのか、どの子もsourは覚えにくそうです。
カメカメカメカメ〇〇〇〇カメカメ♪
と、グミのCMソングでヒントを出すと思い出してくれます。だけど最近見ないですよね。もうやってない?

昔アメリカにいたとき、イモムシ型のツートーンカラーのすっぱいグミ、めっちゃ食べてたなぁ。あれ、絶対体に悪いよなぁ。
みなさまも、この
Sour!
梅干しとか、レモンとか、子どもに不人気「酢の物」とか、すっぱいものを食べながら使ってみてください。

.png)



コメント