Sit properly.「ちゃんと座って」
- MLO
- 10月16日
- 読了時間: 1分
こんにちは!神戸元町の英語教室、Mighty Little One(マイティー・リトル・ワン)です。
現在3歳から小学1年生クラスの受講生を募集しています。体験レッスンは随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね!
子どもに大事な話をするとき。今回は、そんなときに使えるひとことです。

Sit properly.(ちゃんと座って)
ごはんのとき。
Sit properly.
イスから落ちそうだよ。
宿題をするとき。
Sit properly.
机に向かってやろうね。
授業参観のとき。
Sit properly.
いや、後ろに立ってる私に手を振らないでいいから前向いて先生の方見てっ。
「座る」と言っても、横座りしたり、片足立てたり、あぐらかいたり…。いろんな座り方がありますよね。今回のフレーズは、「姿勢を正してちゃんと座りなさい」というニュアンスを含んでいます。
レッスンでもよく使いますよ。
それはもうすんごい姿勢で座っている子がいるんです。そこ?そこに足入れる?アクロバット?こんな狭いところから脱出できます的なこと?
そんなときはひとこと、
Sit properly.
みんな姿勢を直して、レッスン再開!その切り替えが上手にできると、とってもかっこいいです。
インスタでも発信中。Check this out!

.png)



コメント