Do you have everything? Yes.「忘れ物ない?」「うん」
- MLO
- 2024年8月30日
- 読了時間: 2分
こんにちは!神戸元町の子供英語教室、Mighty Little One(マイティー・リトル・ワン)です。
台風10号が日本列島をゆっくり進んでいます。みなさま、くれぐれもお気を付けください。
そんな8月最後の平日は、次男の登校日です。すでに2学期が始まっている方もいらっしゃるかと思いますが、うちは一応まだ夏休みです。
なので、頭はすっかり夏休みモード。今朝まさに我が家で繰り広げられていたやり取りをご紹介したいと思います。
Do you have everything? (忘れ物ない?)
Yes. (うん)

いやいや、次男よ。「うん」ちゃうやろ。せっかく昨日ランドセルにしっかりばっちり入れたタブレットをわざわざ出してさっきまで見てましたやん。それ、床に転がったままですやん。
タブレットとか、絵の具セットとか、給食当番のときのエプロンとか、うちは忘れがちです。「いってらっしゃーい」と送り出した後に、机の上にデーンって置いてあることに気が付くパターンが多いです。一応きちんと準備して置いているのでしょうから、忘れまいという気概だけは漂っているんだけど、残念です。忘れない工夫があればぜひ教えて欲しいです。
今回の表現は、レッスン終わりでもよく使います。机の中に宿題で使うワークとか、机横のフックに水筒とか、みんなよく忘れるのでね。たまにリュックごと置きっぱなしで丸腰で帰っていく強者もいますよ。See you.やないねん、っていうね。
ということで、
Do you have everything?
結構使うシーンが多いと思いますので(あれ、うちだけ?)、覚えてみてね。
Mighty Little Oneでは、3歳から小学1年生クラスの体験レッスンを随時受け付けております。
場所は神戸元町、駅からすぐの広くて明るいスタジオです。もうすぐ始まる二学期、お子さまと一緒に楽しく英語に触れてみませんか?
.png)



コメント