病院にて
- MLO
- 2024年12月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは!神戸元町の子供英語教室、Mighty Little One(マイティー・リトル・ワン)です。
先日、気になる症状があり、久しぶりに整形外科に行きました。
もちろん予約しましたし、「もって来ていただけるとスムーズです」と書いてあったので、問診票もダウンロード&記入し持参しましたが、やっぱり結局待つよね、病院って。
やっと順番が来て、診察していただきました。
久々に病院行ったからかわかりませんが、自分がもう若くないんだと痛感。

なぜって、
先生が
「更年期の症状は何かありますか?」
「更年期の症状を感じることは?」
「更年期の...?」
って何回も何回も何回も聞くんだもの。肩が上がらないとか、腰痛とかそっち系で来たんじゃないのに。そっち系じゃなくても更年期障害から来てる可能性もある年齢だということなのでしょう。
ちなみに今のところ自覚症状はひとつもありません。いやー、ショックだったなー。
結局原因はまだ不明なので薬を飲みつつ経過観察となりましたが、記録のためにやらされた握力測定で手首を痛めました。
やっぱり若くないやん。
あ、あと調剤薬局で気になることだけ書かせてください。みなさまに伝わるかはわかりませんが。
お薬の説明を聞き、受け取るコーナーがありますよね。それでね、
「では隣でお会計お願いします」
ってね、もうね、すぐよ、すーぐ隣のコーナーに、左に一歩だけ移動させられるの。
それでね、担当の人がさっきの受け取りコーナーと同じ人だったりするの。
あれ、必要?受け取ったコーナーでお会計ってできないものでしょうか?
やっぱレジのとこじゃないとダメってことかー。毎回モヤモヤする私でした。
ではまた!みなさま、健康第一です!
.png)



コメント